auひかり・フレッツ光の速度比較
auひかりとフレッツ光の回線速度は共に最大1Gbpsです。別ページで設けました「auひかりの速度は遅い?」(以下関連記事参照)で説明してます通り、この最大速度はベストエフォート型で理論値です。
つまり、最大1Gbpsの速度を出すことは不可能です。
このことからauひかりとフレッツ光の最大速度を比較してもあまり意味はありません。そこで、最大速度ではなく、実際の実行速度の平均を比較対象にしていきます。
さて、実行速度ではauひかりとフレッツ光どちらが速いのでしょうか。
auひかり・フレッツ光の実行速度比較

まず、以下の表をご覧ください。
auひかり | 70Mbps~100Mbps |
---|---|
フレッツ光 | 60Mbps~100Mbps |
パッと見ですぐわかりますね。auひかりもフレッツ光も実行速度の平均はほとんど変わりません。では、auひかりもフレッツ光も速度による違いはないのでしょうか。
実は、auひかりはフレッツ光より高速な回線を利用できる可能性が高いのです。一体これはどういうことでしょう。
auひかりがフレッツ光より高速になりうる理由
auひかりもフレッツ光も1Gbpsの速度を最大32回線で共有しています。
そして、auひかりとフレッツ光では、フレッツ光の方が圧倒的に利用者が多いです。一方、auひかりはフレッツ光より利用者が少ないので1Gbpsの速度を共有する回線数が少ないのです。
例えば、クリスマスの遊園地は混雑して、ジェットコースターに乗るのに2時間くらいかかります。一方、特にイベントのない平日の遊園地では数分でジェットコースターに乗ることができます。
何が言いたいかというと共有する回線数が少ないほど速い速度を出せるというわけです。
これがauひかりがフレッツ光より速度が速くなる理由です。
ただ、地域によってはauひかりで最大32回線使っている所もありますから、実際に使ってみないとどのくらいのスピードが出るかはわかりません。平均的な実行速度でも充分インターネットを快適に使える速度ですので速度にこだわらなくてもいいと思います。